研究業績
学術論文
- DNN Data Hiding for Transformer Encoder in ViT Models
Shuntaro Fukuoka, Shoko Imaizumi, and Minoru Kuribayashi,
“DNN Data Hiding for Transformer Encoder in ViT Models,”
Bull. Soc. Photogr. Imag. Japan, vol.34, no.2, pp.20-30, November 2024. - Privacy-Preserving ConvMixer Without Any Accuracy Degradation Using Compressible Encrypted Images
Haiwei Lin, Shoko Imaizumi, and Hitoshi Kiya,
“Privacy-Preserving ConvMixer Without Any Accuracy Degradation Using Compressible Encrypted Images,”
Information, vol.15, no.723, November 2024. - Encryption Method for JPEG Bitstreams for Partially Disclosing Visual Information
Mare Hirose, Shoko Imaizumi, and Hitoshi Kiya,
“Encryption Method for JPEG Bitstreams for Partially Disclosing Visual Information,”
Electronics, vol.13, no.2016, May 2024. - An Extended Method for Reversible Color Tone Control Using Data Hiding
Daichi Nakaya and Shoko Imaizumi,
“An Extended Method for Reversible Color Tone Control Using Data Hiding,”
Electronics, vol.13, no.1204, March 2024. - Security Enhancement for Reversible Data Hiding for Palette-Based Images
Noa Kikuchi and Shoko Imaizumi,
“Security Enhancement for Reversible Data Hiding for Palette-Based Images,”
Bull. Soc. Photogr. Imag. Japan, vol.34, no.1, pp.1-8, March 2024. - Reversible Data Hiding in Compressible Encrypted Images with Capacity Enhancement
Ryota Motomura, Shoko Imaizumi, and Hitoshi Kiya,
“Reversible Data Hiding in Compressible Encrypted Images with Capacity Enhancement,”
APSIPA Trans. Signal Inf. Process., vol.12, no.1, July 2023. - Effects of JPEG Compression on Vision Transformer Image Classification for Encryption-then-Compression Images
Genki Hamano, Shoko Imaizumi, and Hitoshi Kiya,
“Effects of JPEG Compression on Vision Transformer Image Classification for Encryption-then-Compression Images,”
Sensors, vol.23, no.3400, March 2023. - Security Enhancement for Reversible Data Hiding for Palette-Based Images
Daichi Nakaya and Shoko Imaizumi,
“Security Enhancement for Reversible Data Hiding for Palette-Based Images,”
Bull. Soc. Photogr. Imag. Japan, vol.33, no.1, pp.1-6, March 2023.
日本写真学会論文賞 - Reversible Image Processing for Color Images with Flexible Control
Yuki Sugimoto and Shoko Imaizumi,
“Reversible Image Processing for Color Images with Flexible Control,”
Appl. Sci., vol.13, no.2297, February 2023. - A Reversible Data Hiding Method with Prediction-Error Expansion in Compressible Encrypted Images
Ryota Motomura, Shoko Imaizumi, and Hitoshi Kiya,
“A Reversible Data Hiding Method with Prediction-Error Expansion in Compressible Encrypted Images,”
Appl. Sci., vol.12, no.9418, September 2022. - Privacy-Preserving Semantic Segmentation Using Vision Transformer
Hitoshi Kiya, Teru Nagamori, Shoko Imaizumi, and Sayaka Shiota,
“Privacy-Preserving Semantic Segmentation Using Vision Transformer,”
J. Imaging, vol.8, no.233, August 2022. - High-Capacity Reversible Data Hiding in Encrypted Images with Flexible Restoration
Eichi Arai and Shoko Imaizumi,
“High-Capacity Reversible Data Hiding in Encrypted Images with Flexible Restoration,”
J. Imaging, vol.8, no.176, June 2022. - An Overview of Compressible and Learnable Image Transformation with Secret Key and Its Applications
Hitoshi Kiya, April Pyone Maung Maung, Yuma Kinoshita, Shoko Imaizumi, and Sayaka Shiota,
“An Overview of Compressible and Learnable Image Transformation with Secret Key and Its Applications,”
APSIPA Trans. Signal Inf. Process., vol.11, no.1, May 2022. - An Extension of Reversible Image Enhancement Processing for Saturation and Brightness Contrast
Yuki Sugimoto and Shoko Imaizumi,
“An Extension of Reversible Image Enhancement Processing for Saturation and Brightness Contrast,”
J. Imaging, vol.8, no.27, January 2022. - A Reversible Data Hiding Method in Encrypted Images for Controlling Trade-Off between Hiding Capacity and Compression Efficiency
Ryota Motomura, Shoko Imaizumi, and Hitoshi Kiya,
“A Reversible Data Hiding Method in Encrypted Images for Controlling Trade-Off between Hiding Capacity and Compression Efficiency,”
J. Imaging, vol.7, no.268, December 2021. - 予測誤差拡大に基づくDepth画像の可逆情報埋込み法
上田美凪, 松田彩伽, 安川生馬, 今泉祥子,
“予測誤差拡大に基づくDepth画像の可逆情報埋込み法,”
電気学会論文誌C, vol.141, no.9, pp.1032-1038, 2021年9月. - Reversible Data Hiding Associated with Digital Halftoning That Allows Printing with Special Color Ink by Using Single Color Layer
Minagi Ueda and Shoko Imaizumi,
“Reversible Data Hiding Associated with Digital Halftoning That Allows Printing with Special Color Ink by Using Single Color Layer,”
IEEJ Trans. Electr. Inf. & Syst., vol.141, no.2, pp.163-164, February 2021. - Application of Reversible Data Hiding for Printing with Special Color Inks to Preserve Compatibility with Normal Printing
Kotoko Hiraoka, Kensuke Fukumoto, Takashi Yamazoe, Norimichi Tsumura, Satoshi Kaneko, Wataru Arai, and Shoko Imaizumi,
“Application of Reversible Data Hiding for Printing with Special Color Inks to Preserve Compatibility with Normal Printing,”
IEEJ Trans. Electr. Inf. & Syst., vol.141, no.2, pp.155-162, February 2021. - A Reversible Data Hiding Method in Compressible Encrypted Images
Shoko Imaizumi, Yusuke Izawa, Ryoichi Hirasawa, and Hitoshi Kiya,
“A Reversible Data Hiding Method in Compressible Encrypted Images,”
IEICE Trans. Fundamentals, vol.E103-A, no.12, pp.1579-1588, December 2020. - A Block-Permutation-Based Encryption Scheme with Independent Processing of RGB Components
Shoko Imaizumi and Hitoshi Kiya,
“A Block-Permutation-Based Encryption Scheme with Independent Processing of RGB Components,”
IEICE Trans. Inf. & Syst., vol.E101-D, no.12, pp.3150-3157, December 2018. - Integrated Model of Image Protection Techniques
Anu Aryal, Shoko Imaizumi, Takahiko Horiuchi, and Hitoshi Kiya,
“Integrated Model of Image Protection Techniques,”
J. Imaging, vol.4, no.1, January 2018. - Block-Permutation-Based Encryption Scheme with Enhanced Color Scrambling
Shoko Imaizumi, Takeshi Ogasawara, and Hitoshi Kiya,
“Block-Permutation-Based Encryption Scheme with Enhanced Color Scrambling,”
Lect. Notes Comput. Sci., P. Sharma, F. Bianchi (Eds.), Springer-Verlag, vol.10269, pp.562-573, May 2017. - An Encryption-then-Compression System for Lossless Image Compression Standards
Kenta Kurihara, Shoko Imaizumi, Sayaka Shiota, and Hitoshi Kiya,
“An Encryption-then-Compression System for Lossless Image Compression Standards,”
IEICE Trans. Inf. & Syst., vol.E100-D, no.1, pp.52-56, January 2017. - Hierarchical Scrambling Method for Palette-Based Image Using Bitwise Operation
Anu Aryal, Shoko Imaizumi, and Takahiko Horiuchi,
“Hierarchical Scrambling Method for Palette-Based Image Using Bitwise Operation,”
Bull. Soc. Photogr. Imag. Japan, vol.26, no.1, pp.1-9, June 2016. - A Robust Identification Scheme for JPEG XR Images with Various Compression Ratios
Hiroyuki Kobayashi, Shoko Imaizumi, and Hitoshi Kiya,
“A Robust Identification Scheme for JPEG XR Images with Various Compression Ratios,”
Lect. Notes Comput. Sci., T. Bräunl, B. McCane, M. Rivera, and X. Yu (Eds.), Springer-Verlag, vol.9431, pp.38-50, February 2016. - Scalable Tamper Detection and Localization Scheme for JPEG2000 Codestreams
Takeshi Ogasawara, Shoko Imaizumi, and Naokazu Aoki,
“Scalable Tamper Detection and Localization Scheme for JPEG2000 Codestreams,”
Lect. Notes Comput. Sci., Y. -S. Ho, J. Sang, Y. M. Ro, J. Kim, and F. Wu (Eds.), Springer-Verlag, vol.9315, pp.340-349, December 2015. - An Encryption-then-Compression System for JPEG / Motion JPEG Standard
Kenta Kurihara, Masanori Kikuchi, Shoko Imaizumi, Sayaka Shiota, and Hitoshi Kiya,
“An Encryption-then-Compression System for JPEG / Motion JPEG Standard,”
IEICE Trans. Fundamentals, vol.E98-A, no.11, pp.2238-2245, November 2015. - Improvement of Multibit Information Embedding Algorithm for Palette-Based Images
Anu Aryal, Kazuma Motegi, Shoko Imaizumi, and Naokazu Aoki,
“Improvement of Multibit Information Embedding Algorithm for Palette-Based Images,”
Lect. Notes Comput. Sci., J. Lopez and C. J. Mitchell (Eds.), Springer-Verlag, vol.9290, pp.511-523, August 2015. - Palette-Based Image Steganography for High-Capacity Embedding
Shoko Imaizumi and Kei Ozawa,
“Palette-Based Image Steganography for High-Capacity Embedding,”
Bull. Soc. Photogr. Imag. Japan, vol.25, no.1, pp.7-11, June 2015. - Hierarchical Image Authentication Based on Reversible Data Hiding
Shoko Imaizumi and Kanichi Taniguchi,
“Hierarchical Image Authentication Based on Reversible Data Hiding,”
Bull. Soc. Photogr. Imag. Japan, vol.24, no.1, pp.1-5, June 2014.
日本写真学会論文賞 - Multibit Embedding Algorithm for Steganography of Palette-Based Images
Shoko Imaizumi and Kei Ozawa,
“Multibit Embedding Algorithm for Steganography of Palette-Based Images,”
Lect. Notes Comput. Sci., R. Klette, M. Rivera, S. Satoh (Eds.), Springer-Verlag, vol.8333, pp.99-110, January 2014. - 低演算量鍵生成手法を用いたマルチメディアコンテンツの多重階層型アクセス制御方式
今泉祥子, 藤吉正明, 貴家仁志,
“低演算量鍵生成手法を用いたマルチメディアコンテンツの多重階層型アクセス制御方式,”
映像情報メディア学会学会誌, vol.66, no.2, pp.69-73, 2012年2月. - A Key Derivation Scheme for Hierarchical Access Control to JPEG 2000 Coded Images
Shoko Imaizumi, Masaaki Fujiyoshi, Hitoshi Kiya, Naokazu Aoki, and Hiroyuki Kobayashi,
“A Key Derivation Scheme for Hierarchical Access Control to JPEG 2000 Coded Images,”
Lect. Notes Comput. Sci., Y. -S. Ho (Ed.), Springer-Verlag, vol.7088, pp.180-191, January 2012. - 再帰型ハッシュ連鎖を用いた暗号鍵生成方式と多次元階層的アクセス制御への適用
今泉祥子, 藤吉正明, 貴家仁志,
“再帰型ハッシュ連鎖を用いた暗号鍵生成方式と多次元階層的アクセス制御への適用,”
映像情報メディア学会学会誌, vol.65, no.2, pp.193-202, 2011年2月.
丹羽高柳賞論文賞受賞 - 一方向性ハッシュ関数を用いたディジタル動画像の効果的アクセス制御方式
今泉祥子, 阿部淑人, 藤吉正明, 貴家仁志,
“一方向性ハッシュ関数を用いたディジタル動画像の効果的アクセス制御方式,”
映像情報メディア学会学会誌, vol.64, no.11, pp.1621-1627, 2010年11月. - An efficient access control method for composite multimedia content
Shoko Imaizumi, Masaaki Fujiyoshi, and Hitoshi Kiya,
“An efficient access control method for composite multimedia content,”
IEICE Electronics Express, vol.7, no.20, pp.1534-1538, October 2010. - Encryption of Composite Multimedia Contents for Access Control
Masaaki Fujiyoshi, Shoko Imaizumi, and Hitoshi Kiya,
“Encryption of Composite Multimedia Contents for Access Control,”
IEICE Trans. Fundamentals, vol.E90-A, no.3, pp.590-596, March 2007. - マーカコードの発生を考慮したJPEG2000符号化画像の情報半開示法
貴家仁志, 今泉祥子, 渡邊修,
“マーカコードの発生を考慮したJPEG2000符号化画像の情報半開示法,”
電子情報通信学会論文誌, vol.J86-D-II, no.11, pp.1628-1636, 2003年11月.
書籍
- ディジタル画像における可逆情報埋込み技術の応用
今泉祥子,
“ディジタル画像における可逆情報埋込み技術の応用,”
ディジタル信号処理におけるシステム最適化技術 (電気学会・ディジタル信号処理システム最適化技術調査専門委員会編), 第10章, pp.197-216, 2021年10月. - A Novel Access Control Scheme for Multimedia Content with Modified Hash Chain
Shoko Imaizumi, Masaaki Fujiyoshi, and Hitoshi Kiya,
“A Novel Access Control Scheme for Multimedia Content with Modified Hash Chain,”
inMultimedia – A Multidisciplinary Approach to Complex Issues(edited by Ioannis Karydis), pp.85-98, Intech, March 2012.
解説
- 可逆情報埋込み技術とその応用
今泉祥子,
“可逆情報埋込み技術とその応用,”
映像情報メディア学会誌, vol.77, no.1, pp.22-27, 2023年1月. - RGB-D画像に対する情報埋込み技術の適用
今泉祥子, 上田美凪,
“RGB-D画像に対する情報埋込み技術の適用,”
画像ラボ, 日刊工業出版, pp.22-26, 2022年3月. - 圧縮処理を考慮したブロックスクランブル画像暗号化法
今泉祥子,
“圧縮処理を考慮したブロックスクランブル画像暗号化法,”
日本写真学会誌, vol.82, no.2, pp.109-114, 2019年6月. - コンテンツ配信サービスにおけるアクセス制御と鍵管理
今泉祥子,
“コンテンツ配信サービスにおけるアクセス制御と鍵管理,”
日本印刷学会学会誌, vol.49, no.3, pp.173-178, 2012年6月. - ハッシュ関数を用いたデジタル動画像のアクセス制御方式
今泉祥子, 藤吉正明, 貴家仁志,
“ハッシュ関数を用いたデジタル動画像のアクセス制御方式,”
画像ラボ, 日刊工業出版, pp.13-20, 2011年7月.
国際会議論文
- On the Security of Bitstream-level JPEG Encryption with Restart Markers
Mare Hirose, Shoko Imaizumi, and Hitoshi Kiya,
“On the Security of Bitstream-level JPEG Encryption with Restart Markers,”
inProc. of APSIPA Annual Summit and Conference, Macau, China, 5th November, 2024. - Enhancing Security Using Random Binary Weights in Privacy-Preserving Federated Learning
Hiroto Sawada, Shoko Imaizumi, and Hitoshi Kiya,
“Enhancing Security Using Random Binary Weights in Privacy-Preserving Federated Learning,”
inProc. of APSIPA Annual Summit and Conference, Macau, China, 5th November, 2024. - Perceptual Collation Method for Colour Halftone Images Based on Visual Saliency
Taiga Baba, Midori Tanaka, Shoko Imaizumi, and Takahiko Horiuchi,
“Perceptual Collation Method for Colour Halftone Images Based on Visual Saliency,”
inProc. of Congress of the International Colour Association, 6 pages, Chiang Rai, Thailand, 30th November, 2023. - A Reversible Image Processing Method for Color Tone Control Using Data Hiding
Daichi Nakaya and Shoko Imaizumi,
“A Reversible Image Processing Method for Color Tone Control Using Data Hiding,”
inProc. of APSIPA Annual Summit and Conference, pp.599-504, Taipei, Taiwan, R.O.C., 1st November, 2023. - Effects of Data Hiding on Vision Transformer Classification for Encryption-Then-Compression Images
Kosuke Abe, Shoko Imaizumi, and Hitoshi Kiya,
“Effects of Data Hiding on Vision Transformer Classification for Encryption-Then-Compression Images,”
inProc. of IEEE Global Conference on Consumer Electronics, pp.798-800, Nara, Japan, 12th October, 2023. - Protection of Residual Layer for JPEG XT Images Using Reversible Data Hiding
Noa Kikuchi and Shoko Imaizumi,
“Protection of Residual Layer for JPEG XT Images Using Reversible Data Hiding,”
inProc. of Satellite International Conference on Advanced Imaging, pp.27-28, Chiba, Japan, 29th July, 2023. - A Reversible Image Processing Method with Selectable Functions
Yuki Sugimoto and Shoko Imaizumi,
“A Reversible Image Processing Method with Selectable Functions,”
inProc. of IEEE International Symposium on Intelligent Signal Processing and Communication Systems, 4 pages, Penang, Malaysia (online), 24th November, 2022. - Image Classification Using Vision Transformer for EtC Images
Genki Hamano, Shoko Imaizumi, and Hitoshi Kiya,
“Image Classification Using Vision Transformer for EtC Images,”
inProc. of APSIPA Annual Summit and Conference, pp.1506-1513, Chiang Mai, Thailand (online), 10th November, 2022. - A reversible Data Hiding Method in Compressible Encrypted Domain for OpenEXR Images
Noa Kikuchi and Shoko Imaizumi,
“A reversible Data Hiding Method in Compressible Encrypted Domain for OpenEXR Images,”
inProc. of IEEE Global Conference on Consumer Electronics, pp.38-40, Osaka, Japan, 18th October, 2022. - An Extension of High-Capacity Reversible Data Hiding in Encrypted Images with Bit-Plane Partition
Eichi Arai and Shoko Imaizumi,
“An Extension of High-Capacity Reversible Data Hiding in Encrypted Images with Bit-Plane Partition,”
inProc. of IEEE International Conference on Consumer Electronics – Taiwan, pp.459-460, Taipei, Taiwan, R.O.C. (online), 8th July, 2022. - An Extended RDH Method for HDR Images Using Edge Estimation
Minagi Ueda, Shoko Imaizumi, and KokSheik Wong,
“An Extended RDH Method for HDR Images Using Edge Estimation,”
inProc. of APSIPA Annual Summit and Conference, pp.1821-1827, Tokyo, Japan, 17th December, 2021. - A Flexible Reversible Data Hiding Method in Compressive Encrypted Images
Ryota Motomura, Shoko Imaizumi, and Hitoshi Kiya,
“A Flexible Reversible Data Hiding Method in Compressive Encrypted Images,”
inProc. of APSIPA Annual Summit and Conference, pp.1794-1799, Tokyo, Japan, 16th December, 2021. - An Efficient Data Hiding Method Using Correlation Coefficients among Index Colors for Palette-Based Images
Eichi Arai and Shoko Imaizumi,
“An Efficient Data Hiding Method Using Correlation Coefficients among Index Colors for Palette-Based Images,”
inProc. of IEEE Global Conference on Consumer Electronics, pp.407-410, Kyoto, Japan, 13th October, 2021. - A Perception-Based Collation Method Using CNN for Color Halftone Images
Yuto Matsuoka, Shoko Imaizumi, and Takahiko Horiuchi,
“A Perception-Based Collation Method Using CNN for Color Halftone Images,”
inProc. of IEEE Global Conference on Consumer Electronics, pp.91-94, Kyoto, Japan, 12th October, 2021. - A Lossless Image Processing Method with Contrast and Saturation Enhancement
Yuki Sugimoto and Shoko Imaizumi,
“A Lossless Image Processing Method with Contrast and Saturation Enhancement,”
inProc. of IEEE International Workshop on Multimedia Signal Processing, no.156, Tampere, Finland (online), 7th October, 2021. - An MSB Prediction-Based Method with Marker Bits for Reversible Data Hiding in Encrypted Images
Ryoichi Hirasawa, Shoko Imaizumi, and Hitoshi Kiya,
“An MSB Prediction-Based Method with Marker Bits for Reversible Data Hiding in Encrypted Images,”
inProc. of IEEE Global Conference on Life Sciences and Technologies, pp.48-50, Nara, Japan, 9th March, 2021. - Flexible Data Hiding and Extraction in EtC Images
Ryoichi Hirasawa, Shoko Imaizumi, and Hitoshi Kiya,
“Flexible Data Hiding and Extraction in EtC Images,”
inProc. of APSIPA Annual Summit and Conference, no.B-2-2.2, pp.1347-1351, Auckland, New Zealand (online), 9th December, 2020. - Perceptual Collation Method for Multi-Level Color Halftone Image Based on Visual Characteristics
Ren Nakamura, Takahiko Horiuchi, Midori Tanaka, Shoko Imaizumi, and Tomoyuki Takanashi,
“Perceptual Collation Method for Multi-Level Color Halftone Image Based on Visual Characteristics,”
inProc. of Colour and Visual Computing Symposium, CEUR Workshop Proceedings 2668, 13 pages, Gjøvik, Norway (online), 16th September, 2020. - A Reversible Data Hiding Scheme for Printing with Special Color Inks Using Digital Halftoning
Minagi Ueda and Shoko Imaizumi,
“A Reversible Data Hiding Scheme for Printing with Special Color Inks Using Digital Halftoning,”
inProc. of IEEE Global Conference on Consumer Electronics, pp.1159-1162, Osaka, Japan, 18th October, 2019. - A Reversible Data Hiding Scheme Using Difference Values Based on Similarity Between Adjacent Pixels
Hinata Seguchi and Shoko Imaizumi,
“A Reversible Data Hiding Scheme Using Difference Values Based on Similarity Between Adjacent Pixels,”
inProc. of IEEE Global Conference on Consumer Electronics, pp.1131-1134, Osaka, Japan, 18th October, 2019. - A Block-Permutation-Based Image Encryption Allowing Hierarchical Decryption
Yusuke Izawa, Shoko Imaizumi, and Hitoshi Kiya,
“A Block-Permutation-Based Image Encryption Allowing Hierarchical Decryption,”
inProc. of APSIPA Annual Summit and Conference, no.TH-A1-4.1, Honolulu, USA, 15th November, 2018. - Grayscale-based Block Scrambling Image Encryption for Social Networking Services
Warit Sirichotedumrong, Tatsuya Chuman, Shoko Imaizumi, and Hitoshi Kiya,
“Grayscale-based Block Scrambling Image Encryption for Social Networking Services,”
inProc. IEEE International Conference on Multimedia and Expo, San Diego, USA, 23rd July, 2018. - Encryption System for Digital Archiving of Cultural Properties
Hiroki Ujiie, Shoko Imaizumi, Takeshi Ogasawara, Kazuma Motegi, Seiji Shirono, and Mai Sarai,
“Encryption System for Digital Archiving of Cultural Properties,”
inProc. of International Workshop on Advanced Image Technology, no.131(PS1-18), Chiang Mai, Thailand, 9th January, 2018. - Integrated Algorithm for Block-Permutation-Based Encryption with Reversible Data Hiding
Anu Aryal, Shoko Imaizumi, Takahiko Horiuchi, and Hitoshi Kiya,
“Integrated Algorithm for Block-Permutation-Based Encryption with Reversible Data Hiding,”
inProc. of APSIPA Annual Summit and Conference, no.WA-08.2, Kuala Lumpur, Malaysia, 13th December, 2017. - Block-Permutation-Based Encryption Scheme with Enhanced Color Scrambling
Shoko Imaizumi, Takeshi Ogasawara, and Hitoshi Kiya,
“Block-Permutation-Based Encryption Scheme with Enhanced Color Scrambling,”
inProc. of Scandinavian Conference on Image Analysis, LNCS 10269, pp.562-573, Tromso, Norway, 13th June, 2017. - Image Authentication Scheme with Localization Using YIQ Color Space
Kazuma Motegi and Shoko Imaizumi,
“Image Authentication Scheme with Localization Using YIQ Color Space,”
inProc. of International Workshop on Advanced Image Technology, no.2B-6, Penang, Malaysia, 9th January, 2017. - A Robust Identification Scheme for JPEG XR Images with Various Compression Ratios
Hiroyuki Kobayashi, Shoko Imaizumi, and Hitoshi Kiya,
“A Robust Identification Scheme for JPEG XR Images with Various Compression Ratios,”
inProc. of Pacific-Rim Symposium on Image and Video Technology, LNCS 9431, pp.38-50, Auckland, New Zealand, 25th November, 2015. - Scalable Tamper Detection and Localization Scheme for JPEG2000 Codestreams
Takeshi Ogasawara, Shoko Imaizumi, and Naokazu Aoki,
“Scalable Tamper Detection and Localization Scheme for JPEG2000 Codestreams,”
inProc. of Pacific-Rim Conference on Multimedia, LNCS 9315, pp.340-349, Gwangju, Korea, 17th September, 2015. - Improvement of Multibit Information Embedding Algorithm for Palette-Based Images
Anu Aryal, Kazuma Motegi, Shoko Imaizumi, and Naokazu Aoki,
“Improvement of Multibit Information Embedding Algorithm for Palette-Based Images,”
inProc. of Information Security Conference, LNCS 9290, pp.511-523, Trondheim, Norway, 11th September, 2015. - Hierarchical Scrambling for Palette-Based Images Using Transposition Cipher
Anu Aryal, Shoko Imaizumi, and Naokazu Aoki,
“Hierarchical Scrambling for Palette-Based Images Using Transposition Cipher,”
inProc. of International Conference on Advanced Imaging, no.T109-01, pp.701-704, Tokyo, Japan, 19th June, 2015. - Flexible Partial Encryption for Palette-Based Images
Shoko Imaizumi and Yuto Tobe,
“Flexible Partial Encryption for Palette-Based Images,”
inProc. of International Workshop on Advanced Image Technology, no.160, Tainan, Taiwan, R.O.C., 12th January, 2015. - Hierarchical Scrambling Scheme for Palette-Based Images
Anu Aryal, Shoko Imaizumi, and Naokazu Aoki,
“Hierarchical Scrambling Scheme for Palette-Based Images,”
inProc. of IEEE International Symposium on Intelligent Signal Processing and Communication Systems, no.74, pp.65-70, Kuching, Malaysia, 2nd December, 2014. - Multibit Embedding Algorithm for Steganography of Palette-Based Images
Shoko Imaizumi and Kei Ozawa,
“Multibit Embedding Algorithm for Steganography of Palette-Based Images,”
inProc. of Pacific-Rim Symposium on Image and Video Technology, LNCS 8333, pp.99-110, Guanajuato, Mexico, 30th October, 2013. - A Collusion-Free Key Assignment Scheme for Hierarchical Access Control Using Recursive Hash Chains
Shoko Imaizumi,
“A Collusion-Free Key Assignment Scheme for Hierarchical Access Control Using Recursive Hash Chains,”
inProc. of IEEE International Symposium on Circuits and Systems, no.A3L-A-4, pp.445-448, Beijing, China, 20th May, 2013. - A High-Capacity Data Embedding Scheme for Palette-Based Images with High Image Quality
Kei Ozawa, Shoko Imaizumi, Naokazu Aoki, and Hiroyuki Kobayashi,
“A High-Capacity Data Embedding Scheme for Palette-Based Images with High Image Quality,”
inProc. of International Workshop on Advanced Image Technology, no.SPS-27, p.806, Nagoya, Japan, 8th January, 2013. - Multi-dimensional Key Assignment for Hierarchical Media Access Control with Collusion Resilience
Shoko Imaizumi, Naokazu Aoki, Hiroyuki Kobayashi, and Hitoshi Kiya,
“Multi-dimensional Key Assignment for Hierarchical Media Access Control with Collusion Resilience,”
inProc. of IARIA International Conference on Systems and Networks Communications, pp.77-82, Lisbon, Portugal, 20th November, 2012. - A Visible Data Hiding Scheme for Printed Color Images
Yuto Tobe, Shoko Imaizumi, Naokazu Aoki, and Hiroyuki Kobayashi,
“A Visible Data Hiding Scheme for Printed Color Images,”
inProc. of IEEE International Symposium on Intelligent Signal Processing and Communication Systems, no.E4.4, pp.653-657, New Taipei City, Taiwan, R.O.C., 6th November, 2012. - Hierarchical Key Assignment Scheme for Multimedia Access Control with Modified Hash Chain
Shoko Imaizumi, Naokazu Aoki, Hiroyuki Kobayashi, and Hitoshi Kiya,
“Hierarchical Key Assignment Scheme for Multimedia Access Control with Modified Hash Chain,”
inProc. of IEEE International Conference on Intelligent Information Hiding and Multimedia Signal Processing, no.CM-2.1, pp.293-296, Piraeus, Greece, 20th July, 2012. - Key Derivation Scheme for Hierarchical Access Control to Multimedia Content
Shoko Imaizumi, Masaaki Fujiyoshi, Hitoshi Kiya, Naokazu Aoki, and Hiroyuki Kobayashi,
“Key Derivation Scheme for Hierarchical Access Control to Multimedia Content,”
inProc. of International Workshop on Advanced Image Technology, no.F-4, pp.246-251, Ho Chi Minh City, Vietnam, 10th January, 2012. - A Key Derivation Scheme for Hierarchical Access Control to JPEG 2000 Coded Images
Shoko Imaizumi, Masaaki Fujiyoshi, Hitoshi Kiya, Naokazu Aoki, and Hiroyuki Kobayashi,
“A Key Derivation Scheme for Hierarchical Access Control to JPEG 2000 Coded Images,”
inProc. of Pacific-Rim Symposium on Image and Video Technology, Part II, LNCS 7088, pp.180-191, Gwangju, Korea, 22nd November, 2011. - An Efficient Access Control Scheme for Multimedia Content Using Modified Hash Chain
Shoko Imaizumi, Masaaki Fujiyoshi, and Hitoshi Kiya,
“An Efficient Access Control Scheme for Multimedia Content Using Modified Hash Chain,”
inProc. of IARIA International Conference on Systems and Networks Communications, pp.175-180, Barcelona, Spain, 26th October, 2011. - Efficient Collusion Attack-Free Access Control for JPEG 2000 Coded Images
Shoko Imaizumi, Masaaki Fujiyoshi, and Hitoshi Kiya,
“Efficient Collusion Attack-Free Access Control for JPEG 2000 Coded Images,”
inProc. of APSIPA Annual Summit and Conference, no.MP-P2-6, pp.270-273, Sapporo, Japan, 5th October, 2009. - Efficient Collusion Attack-Free Access Control for Multidimensionally Hierarchical Scalability Content
Shoko Imaizumi, Masaaki Fujiyoshi, and Hitoshi Kiya,
“Efficient Collusion Attack-Free Access Control for Multidimensionally Hierarchical Scalability Content,”
inProc. of IEEE International Symposium on Circuits and Systems, no.A3L-F-4, pp.505-508, Taipei, Taiwan, R.O.C., 25th May, 2009. - Hierarchical Encryption Using Short Encryption Keys for Scalable Access Control of JPEG 2000 Coded Images
Noriaki Hashimoto, Shoko Imaizumi, Masaaki Fujiyoshi, and Hitoshi Kiya,
“Hierarchical Encryption Using Short Encryption Keys for Scalable Access Control of JPEG 2000 Coded Images,”
inProc. of IEEE International Conference on Image Processing, no.WP-PG.4, pp.3116-3119, San Diego, CA, the US, 15th October, 2008. - Collusion Attack-Resilient Hierarchical Encryption of JPEG 2000 Codestreams with Scalable Access Control
Shoko Imaizumi, Masaaki Fujiyoshi, Yoshito Abe, and Hitoshi Kiya,
“Collusion Attack-Resilient Hierarchical Encryption of JPEG 2000 Codestreams with Scalable Access Control,”
inProc. of IEEE International Conference on Image Processing, vol.II, no.MP-L5.3, pp.137-140, San Antonio, TX, the U.S., 17th September, 2007. - Hierarchical Cipher for Controlling Access to Multimedia Contents
Masaaki Fujiyoshi, Wataru Saitou, Shoko Imaizumi, and Hitoshi Kiya,
“Hierarchical Cipher for Controlling Access to Multimedia Contents,”
inProc. of International Technical Conference on CircuitsSystems, Computers and Communications/, vol.II, no.WAM1-4-4, pp.69-72, Chiang Mai, Thailand, 12th July, 2006. - Generalized Hierarchical Encryption of JPEG 2000 Codestreams for Access Control
Shoko Imaizumi, Osamu Watanabe, Masaaki Fujiyoshi, and Hitoshi Kiya,
“Generalized Hierarchical Encryption of JPEG 2000 Codestreams for Access Control,”
inProc. of IEEE International Conference on Image Processing, vol.II, no.TuePmPO5.6, pp.1094-1097, Genoa, Italy, 13th September, 2005. - Partial-Scrambling of Image Encoded Using JPEG2000 without Generating Marker Codes
Hitoshi Kiya, Shoko Imaizumi, and Osamu Watanabe,
“Partial-Scrambling of Image Encoded Using JPEG2000 without Generating Marker Codes,”
inProc. of IEEE International Conference on Image Processing, no.WA-P1.3, pp.III-205-208, Barcelona, Spain, 17th September, 2003. - Lossless Inter-Frame Video Coding Using Extended JPEG2000
Shoko Imaizumi, Ayuko Takagi, and Hitoshi Kiya,
“Lossless Inter-Frame Video Coding Using Extended JPEG2000,”
inProc. of International Technical Conference on CircuitsSystems, Computers and Communications/, Phuket, Thailand, 1st July, 2002.
国内会議論文
- 曖昧照合における相互情報量の有用性について
馬場大雅, 田中緑, 今泉祥子, 堀内隆彦,
“曖昧照合における相互情報量の有用性について,”
日本色彩学会 視覚情報基礎研究会, no.2-1, 2ページ, 千葉市, 2025年3月9日. - 複数クライアントに適用可能な鍵管理不要なプライバシー保護画像分類法
廣瀬万玲, 今泉祥子, 貴家仁志,
“複数クライアントに適用可能な鍵管理不要なプライバシー保護画像分類法,”
電子情報通信学会 EMM研究会, vol.124, no.414 (EMM2024-118), pp.4-9, 那覇市, 2025年3月5日. - ランダム二値重みを用いたプライバシー保護FedSGD連合学習のFedAVG連合学習への拡張
澤田寛人, 今泉祥子, 貴家仁志,
“ランダム二値重みを用いたプライバシー保護FedSGD連合学習のFedAVG連合学習への拡張,”
電子情報通信学会 SIP研究会, vol.124, no.390 (SIP2024-151), pp.245-250, 那覇市, 2025年3月3日. - 興味領域を選択可能なカラー画像のための可逆画像処理法
張岩, 今泉祥子,
“興味領域を選択可能なカラー画像のための可逆画像処理法,”
電子情報通信学会 EMM研究会, vol.124, no.338 (EMM2024-115), pp.72-77, 仙台市, 2025年1月22日. - 非同期化攻撃にロバストなVision Transformerモデルへのホワイトボックス型情報埋込み法
福岡駿太郎, 今泉祥子, 栗林稔,
“非同期化攻撃にロバストなVision Transformerモデルへのホワイトボックス型情報埋込み法,”
電子情報通信学会 EMM研究会, vol.124, no.338 (EMM2024-104), pp.7-12, 仙台市, 2025年1月21日. - Vision Transformerによるカラーハーフトーン画像の知覚特性に基づく自動照合精度の向上
藤川大貴, 今泉祥子, 堀内隆彦,
“Vision Transformerによるカラーハーフトーン画像の知覚特性に基づく自動照合精度の向上,”
電子情報通信学会 EMM研究会, vol.124, no.338 (EMM2024-103), pp.1-6, 仙台市, 2025年1月21日. - 柔軟な復元パターンを有するEtC画像のための可逆情報埋込み法
嘉藤祐作, 今泉祥子,
“柔軟な復元パターンを有するEtC画像のための可逆情報埋込み法,”
電子情報通信学会 SIP研究会, vol.124, no.162 (SIP2024-46), pp.13-18, 福井市, 2024年8月26日. - ランダム二値重みを用いたプライバシー保護連合学習における安全性の強化
澤田寛人, 今泉祥子, 貴家仁志,
“ランダム二値重みを用いたプライバシー保護連合学習における安全性の強化,”
電子情報通信学会 SIP研究会, vol.124, no.58 (SIP2024-1), pp.1-6, 新潟市, 2024年6月6日. - OpenEXR画像のための情報埋込みを用いた可逆画像処理法
山口晏菜, 今泉祥子,
“OpenEXR画像のための情報埋込みを用いた可逆画像処理法,”
電子情報通信学会 EMM研究会, vol.124, no.49 (EMM2024-8), pp.37-42, 千葉市, 2024年5月31日. - ViTモデルのTransformer Encoderに対する重み一定符号を用いた情報埋込みの影響
福岡駿太郎, 今泉祥子, 栗林稔,
“ViTモデルのTransformer Encoderに対する重み一定符号を用いた情報埋込みの影響,”
日本写真学会 年次大会, no.P-04/OP-03, p.39, 千葉市, 2024年5月17日. - 情報埋込みを用いた可逆な色調制御手法の改善
張岩, 今泉祥子,
“情報埋込みを用いた可逆な色調制御手法の改善,”
日本写真学会 年次大会, no.P-03/OP-02, p.38, 千葉市, 2024年5月17日. - 圧縮可能暗号化画像に対する可逆情報埋込みの拡張
嘉藤祐作, 今泉祥子,
“圧縮可能暗号化画像に対する可逆情報埋込みの拡張,”
日本写真学会 年次大会, no.P-02/OP-01, p.37, 千葉市, 2024年5月17日. - 情報埋込みを用いた可逆な色調制御法の拡張
中谷大地, 今泉祥子,
“情報埋込みを用いた可逆な色調制御法の拡張,”
電子情報通信学会 EMM研究会, vol.123, no.332 (EMM2023-86), pp.32-37, 仙台市, 2024年1月17日. - 情報半開示可能なJPEGビットストリームレベルの暗号化法
廣瀬万玲, 今泉祥子, 貴家仁志,
“情報半開示可能なJPEGビットストリームレベルの暗号化法,”
電子情報通信学会 EMM研究会, vol.123, no.332 (EMM2023-85), pp.26-31, 仙台市, 2024年1月17日. - OpenEXR画像のための圧縮可能な暗号化領域における可逆情報埋込み法
菊池希歩, 今泉祥子,
“OpenEXR画像のための圧縮可能な暗号化領域における可逆情報埋込み法,”
電子情報通信学会 EMM研究会, vol.123, no.332 (EMM2023-84), pp.20-25, 仙台市, 2024年1月17日. - プライバシー保護を考慮したConvMixerのための安全性の強化
Lin Haiwei, 今泉祥子, 貴家仁志,
“プライバシー保護を考慮したConvMixerのための安全性の強化,”
電子情報通信学会 信号処理シンポジウム, no.A4-1, 6 pages, 京都市, 2023年11月8日. - Vision Transformerを用いたカラーハーフトーン画像に対する知覚照合手法
藤川大貴, 今泉祥子, 堀内隆彦,
“Vision Transformerを用いたカラーハーフトーン画像に対する知覚照合手法,”
電子情報通信学会 SIP研究会, vol.123, no.152 (SIP2023-47), pp.7-12, 吹田市, 2023年8月7日. - プライバシー保護を考慮したVision Transformerのための画像暗号化法の拡張
Lin Haiwei, 今泉祥子, 貴家仁志,
“プライバシー保護を考慮したVision Transformerのための画像暗号化法の拡張,”
電子情報通信学会 SIP研究会, vol.123, no.152 (SIP2023-46), pp.1-6, 吹田市, 2023年8月7日. - 情報埋込みを用いた可逆性を有する色調制御
中谷大地, 今泉祥子,
“情報埋込みを用いた可逆性を有する色調制御,”
電子情報通信学会 EMM研究会, vol.123, no.15 (EMM2023-4), pp.18-23, 京都市, 2023年5月11日. - HDR画像のための暗号化領域における可逆情報埋込み法
村瀬隆典, 今泉祥子,
“HDR画像のための暗号化領域における可逆情報埋込み法,”
電子情報通信学会 EMM研究会, vol.122, no.412 (EMM2022-69), pp.13-18, 五島市, 2023年3月2日. - DM-QIMを用いたViTモデルのTransformer Encoderに対する情報埋込みの影響
福岡駿太郎, 今泉祥子,
“DM-QIMを用いたViTモデルのTransformer Encoderに対する情報埋込みの影響,”
電子情報通信学会 EMM研究会, vol.122, no.412 (EMM2022-68), pp.7-12, 五島市, 2023年3月2日. - 圧縮性能と処理順序の柔軟性を考慮した暗号化画像に対する可逆情報埋込み法の拡張
新井瑛智, 今泉祥子,
“圧縮性能と処理順序の柔軟性を考慮した暗号化画像に対する可逆情報埋込み法の拡張,”
電子情報通信学会 EMM研究会, vol.122, no.412 (EMM2022-67), pp.1-6, 五島市, 2023年3月2日.
EMM研究会優秀ポスター賞 - ViTを用いたEtC画像の分類における情報埋込みの影響
阿部晃佑, 今泉祥子, 貴家仁志,
“ViTを用いたEtC画像の分類における情報埋込みの影響,”
電子情報通信学会 EMM研究会, vol.122, no.368 (EMM2022-61), pp.1-6, 仙台市, 2023年1月26日. - EtC画像に対する可逆情報埋込み法における埋込み容量の拡張
本村遼太, 今泉祥子, 貴家仁志,
“EtC画像に対する可逆情報埋込み法における埋込み容量の拡張,”
電子情報通信学会 信号処理シンポジウム, no.A4-4, pp.83-88, 新潟市, 2022年12月13日. - ViTを用いた圧縮可能暗号化画像の分類におけるJPEG圧縮の影響
濱野元輝, 今泉祥子, 貴家仁志,
“ViTを用いた圧縮可能暗号化画像の分類におけるJPEG圧縮の影響,”
電子情報通信学会 信号処理シンポジウム, no.A4-1, pp.65-70, 新潟市, 2022年12月13日. - 輝度に対する柔軟な制御を可能とした可逆画像処理法
杉本祐樹, 今泉祥子,
“輝度に対する柔軟な制御を可能とした可逆画像処理法,”
電子情報通信学会 SIP研究会, vol.122, no.165 (SIP2022-53), pp.19-24, 石垣市, 2022年8月25日. - 圧縮性能を考慮した暗号化領域におけるOpenEXR画像の可逆情報埋込み法
菊池希歩, 今泉祥子,
“圧縮性能を考慮した暗号化領域におけるOpenEXR画像の可逆情報埋込み法,”
電気学会 システム/制御合同研究会, no.ST-22-009, オンライン, 2022年6月23日. - 限定色画像の埋込み情報に対する安全性の向上
中谷大地, 今泉祥子,
“限定色画像の埋込み情報に対する安全性の向上,”
電気学会 システム/制御合同研究会, no.ST-22-008, オンライン, 2022年6月23日. - Vision Transformerを用いた圧縮可能暗号化画像の分類
濱野元輝, 今泉祥子, 貴家仁志,
“Vision Transformerを用いた圧縮可能暗号化画像の分類,”
電子情報通信学会 SIP研究会, vol.122, no.77 (SIP2022-39), pp.40-45, 八戸市(オンライン), 2022年6月16日.
信号処理研究会賞 - ビットプレーン分割を用いた暗号化画像における大容量な可逆情報埋込み法の拡張
新井瑛智, 今泉祥子,
“ビットプレーン分割を用いた暗号化画像における大容量な可逆情報埋込み法の拡張,”
電子情報通信学会 EMM研究会, vol.121, no.417 (EMM2021-114), pp.118-123, 長崎市, 2022年3月8日. - SVMを用いたEtC画像の画像分類における情報埋込みの影響
阿部晃佑, 今泉祥子, 貴家仁志,
“SVMを用いたEtC画像の画像分類における情報埋込みの影響,”
電子情報通信学会 EMM研究会, vol.121, no.417 (EMM2021-112), pp.107-111, 長崎市, 2022年3月8日. - HSI色空間における可逆なコントラスト強調の検討
脇水彩菜, 今泉祥子,
“HSI色空間における可逆なコントラスト強調の検討,”
電子情報通信学会 EMM研究会, vol.121, no.417 (EMM2021-101), pp.52-57, 長崎市, 2022年3月7日. - 彩度および輝度コントラストに対する可逆画像強調処理の拡張
杉本祐樹, 今泉祥子,
“彩度および輝度コントラストに対する可逆画像強調処理の拡張,”
電子情報通信学会 EMM研究会, vol.121, no.247 (EMM2021-61), pp.43-48, オンライン, 2021年11月15日.
EMM研究会優秀ポスター賞
EMM研究会学生研究賞 - 圧縮可能暗号化画像のための可逆情報埋込み法の拡張
本村遼太, 今泉祥子, 貴家仁志,
“圧縮可能暗号化画像のための可逆情報埋込み法の拡張,”
電子情報通信学会 信号処理シンポジウム, no.A2-1, pp.21-26, オンライン, 2021年11月9日. - 暗号化画像に対する情報埋込み技術
今泉祥子,
“暗号化画像に対する情報埋込み技術,”
日本写真学会 年次大会, オンライン, 2021年7月21日.
受賞・依頼講演 - CNNを用いたカラーハーフトーン画像に対する照合精度の向上
松岡雄斗, 今泉祥子, 堀内隆彦,
“CNNを用いたカラーハーフトーン画像に対する照合精度の向上,”
電子情報通信学会 SIS研究会,vol.121, no.73 (SIS2021-3), pp.13-18, オンライン, 2021年6月24日. - 代表色間の相関係数を用いた限定色画像に対する情報埋込み法
新井瑛智, 今泉祥子,
“代表色間の相関係数を用いた限定色画像に対する情報埋込み法,”
電子情報通信学会 SIS研究会, vol.121, no.73 (SIS2021-2), pp.7-12, オンライン, 2021年6月24日. - 高い柔軟性を有する圧縮可能暗号化画像への可逆情報埋込み法
本村遼太, 今泉祥子, 貴家仁志,
“高い柔軟性を有する圧縮可能暗号化画像への可逆情報埋込み法,”
電子情報通信学会 EMM研究会, vol.121, no.29 (EMM2021-14), pp.78-83, オンライン, 2021年5月21日. - 柔軟な予測値選択可能な暗号化画像に対するMSB予測型可逆情報埋込み法
山村昂太朗, 今泉祥子, 貴家仁志,
“柔軟な予測値選択可能な暗号化画像に対するMSB予測型可逆情報埋込み法,”
電子情報通信学会 EMM研究会, vol.121, no.29 (EMM2021-13), pp.72-77, オンライン, 2021年5月21日. - HDR画像に対するエッジ推定を用いた可逆情報埋込み法の改善
上田美凪, 今泉祥子,
“HDR画像に対するエッジ推定を用いた可逆情報埋込み法の改善,”
電気学会 システム研究会, no.ST-21-004, オンライン, 2021年4月23日.
電子・情報・システム部門技術委員会奨励賞 - 彩度およびコントラスト向上を可能とする可逆画像処理法
杉本祐樹, 今泉祥子,
“彩度およびコントラスト向上を可能とする可逆画像処理法,”
電子情報通信学会 EMM研究会, vol.120, no.418 (EMM2020-76), pp.52-57, オンライン, 2021年3月5日. - 線形回帰を用いた暗号化画像に対するMSB予測型可逆情報埋込み法
山村昂太朗, 平澤凌一, 今泉祥子, 貴家仁志,
“線形回帰を用いた暗号化画像に対するMSB予測型可逆情報埋込み法,”
電子情報通信学会 EMM研究会, vol.120, no.418 (EMM2020-75), pp.46-51, オンライン, 2021年3月5日. - 領域分割を用いた単眼デプス推定のための物体境界補正
安川生馬, 今泉祥子,
“領域分割を用いた単眼デプス推定のための物体境界補正,”
電子情報通信学会 EMM研究会, vol.120, no.418 (EMM2020-67), pp.1-6, オンライン, 2021年3月4日. - 暗号化画像に対するMSB予測型可逆情報埋込み法の拡張
平澤凌一, 今泉祥子, 貴家仁志,
“暗号化画像に対するMSB予測型可逆情報埋込み法の拡張,”
電子情報通信学会 EMM研究会, vol.120, no.351 (EMM2020-65), pp.25-30, オンライン, 2021年1月28日. - 視差情報を利用したステレオ画像に対する可逆情報埋込み法
本村遼太, 今泉祥子,
“視差情報を利用したステレオ画像に対する可逆情報埋込み法,”
日本写真学会 秋季大会, no.P-5, pp.356-357, オンライン, 2020年12月10日. - 医用画像に対するコントラスト強調を考慮した可逆情報埋込み法の改善
瀬口陽太, 今泉祥子,
“医用画像に対するコントラスト強調を考慮した可逆情報埋込み法の改善,”
日本写真学会 秋季大会, no.IA-09, pp.300-301, オンライン, 2020年12月10日. - CNNを用いたCG/写真識別法に対する最適パラメータの検討
松岡雄斗, 今泉祥子,
“CNNを用いたCG/写真識別法に対する最適パラメータの検討,”
画像関連学会連合会 第7回春季大会, pp.56-59, 2020年9月10日 (予稿集発行).COVID-19感染拡大防止のため大会中止 - HDR画像のための可逆情報埋込み法におけるエッジ検出の改善
田中彩貴, 今泉祥子,
“HDR画像のための可逆情報埋込み法におけるエッジ検出の改善,”
画像関連学会連合会 第7回春季大会, pp.52-55, 2020年9月10日 (予稿集発行).COVID-19感染拡大防止のため大会中止 - 柔軟な情報埋込みと抽出を可能とする拡張されたEtC画像
平澤凌一, 今泉祥子, 貴家仁志,
“柔軟な情報埋込みと抽出を可能とする拡張されたEtC画像,”
電子情報通信学会 EMM研究会, vol.119, no.463 (EMM2019-109), pp.43-48, 2020年3月5日.COVID-19感染拡大防止のため研究会中止 - 2D/3D表示選択可能なステレオ画像に対する可逆情報埋込み法
安川生馬, 今泉祥子,
“2D/3D表示選択可能なステレオ画像に対する可逆情報埋込み法,”
電子情報通信学会 EMM研究会, vol.119, no.463 (EMM2019-107), pp.31-36, 2020年3月5日.COVID-19感染拡大防止のため研究会中止 - RGB-D画像におけるDepth情報のための可逆情報埋込み法
松田彩伽, 今泉祥子,
“RGB-D画像におけるDepth情報のための可逆情報埋込み法,”
電気学会 システム研究会, no.ST-20-002, pp.7-12, 千葉市, 2020年1月28日.
電子・情報・システム部門技術委員会奨励賞 - 埋込み領域選択可能な暗号化画像のための可逆情報埋込み法
井澤佑介, 平澤凌一, 今泉祥子, 貴家仁志,
“埋込み領域選択可能な暗号化画像のための可逆情報埋込み法,”
電子情報通信学会 SIS研究会, vol.119, no.335 (SIS2019-28), pp.29-34, 岡山市, 2019年12月12日. - 特色印刷の互換性を考慮した可逆情報埋込み法の拡張
平岡琴子, 今泉祥子,
“特色印刷の互換性を考慮した可逆情報埋込み法の拡張,”
画像関連学会連合会秋季大会, no.2B07, 京都市, 2019年11月1日. - ハーフトーン処理を用いた特色印刷のための可逆情報埋込み法
上田美凪, 今泉祥子,
“ハーフトーン処理を用いた特色印刷のための可逆情報埋込み法,”
電子情報通信学会 回路とシステムワークショップ, pp.19-24, 東京都足立区, 2019年8月22日. - 隣接画素間の類似性に基づく差分値を用いた可逆情報埋込み法
瀬口陽太, 今泉祥子,
“隣接画素間の類似性に基づく差分値を用いた可逆情報埋込み法,”
電子情報通信学会 回路とシステムワークショップ, pp.13-18, 東京都足立区, 2019年8月22日. - 多重情報埋込みを有するブロックスクランブル暗号化法
平澤凌一, 今泉祥子,
“多重情報埋込みを有するブロックスクランブル暗号化法,”
日本写真学会 年次大会, no.INP-15f, p.128, 千葉市, 2019年7月4日. - 可逆情報埋込みを用いた平面視と立体視の互換表示手法
安川生馬, 今泉祥子,
“可逆情報埋込みを用いた平面視と立体視の互換表示手法,”
日本写真学会 年次大会, no.INP-13f, p.127, 千葉市, 2019年7月4日. - 限定色画像の階層的スクランブル手法における視認困難性の向上
寺尾拓海, 今泉祥子,
“限定色画像の階層的スクランブル手法における視認困難性の向上,”
日本写真学会 年次大会, no.INP-11f, p.126, 千葉市, 2019年7月4日. - 特色印刷のための互換性を考慮した可逆情報埋込み法
平岡琴子, 福本健亮, 山添崇, 津村徳道, 金子賢史, 荒井航, 今泉祥子,
“特色印刷のための互換性を考慮した可逆情報埋込み法,”
電気学会 システム研究会, no.ST-18-031, pp.15-19, 東京都足立区, 2018年8月27日. - ヒストグラム移動を用いた可逆情報埋込み法の改善
氏家啓貴, 今泉祥子,
“ヒストグラム移動を用いた可逆情報埋込み法の改善,”
電気学会 システム研究会, no.ST-18-030, pp.9-14, 東京都足立区, 2018年8月27日. - 切取り攻撃に対する耐性を考慮した情報埋込み法
森永早織, 今泉祥子,
“切取り攻撃に対する耐性を考慮した情報埋込み法,”
日本写真学会 年次大会, no.INP-25f, p.176, 千葉市, 2018年6月21日. - カラー画像のための可逆輝度向上手法
平岡琴子, 今泉祥子,
“カラー画像のための可逆輝度向上手法,”
日本写真学会 年次大会, no.INP-22f, p.175, 千葉市, 2018年6月21日. - 階層的な復号を可能とするブロックスクランブル画像暗号化法
井澤佑介, 今泉祥子, 貴家仁志,
“階層的な復号を可能とするブロックスクランブル画像暗号化法,”
電子情報通信学会 EMM研究会, vol.117, no.476 (EMM2017-77), pp.1-6, 奄美市, 2018年3月5日. - アクセス制御を可能とするブロックスクランブル暗号化法
菊池敦史, 今泉祥子, 貴家仁志,
“アクセス制御を可能とするブロックスクランブル暗号化法,”
電気学会 システム研究会, no.ST-18-008, pp.35-40, 千葉市, 2018年1月27日. - 文化財画像のための暗号化システムの開発
氏家啓貴, 茂木一磨, 小笠原剛史, 今泉祥子, 城野誠治, 皿井舞,
“文化財画像のための暗号化システムの開発,”
日本写真学会 年次大会, no.B01, p.155, 東京都千代田区, 2017年6月20日.
最優秀研究発表ポスター賞 - 攻撃耐性向上のためのブロックスクランブル暗号化法とその鍵管理
小笠原剛史, 今泉祥子, 貴家仁志,
“攻撃耐性向上のためのブロックスクランブル暗号化法とその鍵管理,”
電子情報通信学会 EMM研究会, vol.116, no.501 (EMM2016-91), pp.31-36, 宮古島市, 2017年3月6日. - ロスレス画像圧縮のためのカラーブロックスクランブル暗号化法の拡張
小笠原剛史, 今泉祥子, 貴家仁志,
“ロスレス画像圧縮のためのカラーブロックスクランブル暗号化法の拡張,”
電子情報通信学会 EMM研究会, vol.116, no.303 (EMM2016-61), pp.43-48, 大分市, 2016年11月17日. - オオウチ錯視における錯視量の移動角度依存性
竹村和幸, 今泉祥子, 青木直和,
“オオウチ錯視における錯視量の移動角度依存性,”
画像関連学会連合会秋季大会, no.PC13, 京都市, 2016年11月17日. - 符号化処理を考慮したカラー画像の知覚暗号化法
今泉祥子,
“符号化処理を考慮したカラー画像の知覚暗号化法,”
日本写真学会 年次大会, no.CW9, p.160, 横浜市, 2016年6月8日.
受賞講演 - Random Forestを用いた時系列データマイニング
梁俊曦, 今泉祥子, 青木直和,
“Random Forestを用いた時系列データマイニング,”
日本写真学会 年次大会, no.A6p, p.195, 横浜市, 2016年6月8日. - JPEG圧縮を考慮したカラー画像に対する知覚暗号化法
石塚賢人, 今泉祥子, 青木直和,
“JPEG圧縮を考慮したカラー画像に対する知覚暗号化法,”
日本写真学会 年次大会, no.A5p, p.194, 横浜市, 2016年6月8日. - 画像・映像信号のためのセキュリティ技術
今泉祥子,
“画像・映像信号のためのセキュリティ技術,”
電子情報通信学会 回路とシステムワークショップ, no.B1-3-1, pp.184-189, 北九州市, 2016年5月12日.
招待講演 - 視認困難性を考慮した可逆画像符号化のための知覚暗号化方式
中尾友哉, 今泉祥子, 青木直和,
“視認困難性を考慮した可逆画像符号化のための知覚暗号化方式,”
電子情報通信学会 EMM研究会, vol.115, no.479 (EMM2015-85), pp.51-56, 屋久島町, 2016年3月2日. - YIQ色空間を用いたカラー画像のための改ざん検出法
茂木一磨, 今泉祥子, 青木直和,
“YIQ色空間を用いたカラー画像のための改ざん検出法,”
電子情報通信学会 EMM研究会, vol.115, no.479 (EMM2015-79), pp.19-24, 屋久島町, 2016年3月2日. - 可逆情報埋込みを用いたJPEG2000符号化画像の改ざん検出法
小笠原剛史, 今泉祥子, 青木直和, 小林裕幸,
“可逆情報埋込みを用いたJPEG2000符号化画像の改ざん検出法,”
電子情報通信学会 EMM研究会, vol.114, no.511 (EMM2014-82), pp.31-36, 石垣市, 2015年3月12日. - 限定色画像に対する多ビット情報埋込み方式の改善
茂木一磨, 今泉祥子, 青木直和, 小林裕幸,
“限定色画像に対する多ビット情報埋込み方式の改善,”
電子情報通信学会 EMM研究会, vol.114, no.511 (EMM2014-79), pp.13-17, 石垣市, 2015年3月12日. - ROI領域に対するJPEG2000符号化画像の選択的暗号化方式
中尾友哉, 今泉祥子, 青木直和, 小林裕幸,
“ROI領域に対するJPEG2000符号化画像の選択的暗号化方式,”
電子情報通信学会 EMM研究会, vol.114, no.511 (EMM2014-78), pp.7-12, 石垣市, 2015年3月12日. - HAMを用いた暗号化型可逆情報埋込法
武田耀, 今泉祥子, 青木直和, 小林裕幸,
“HAMを用いた暗号化型可逆情報埋込法,”
電子情報通信学会 EMM研究会, vol.114, no.424 (EMM2014-68), pp.9-14, 仙台市, 2015年1月28日. - オオウチ錯視における錯視量と画像特性の関係
竹村和幸, 青木直和, 今泉祥子, 小林裕幸,
“オオウチ錯視における錯視量と画像特性の関係,”
日本視覚学会 冬季大会, no.3p25, 東京都新宿区, 2015年1月23日. - ランタムドットステレオグラムにおける両眼視野闘争
杉之下太一, 今泉祥子, 青木直和, 小林裕幸, 桑山哲郎,
“ランタムドットステレオグラムにおける両眼視野闘争,”
日本視覚学会 冬季大会, no.3p35, 東京都新宿区, 2015年1月23日. - 電子コミックへの質感の付加による印象変化
山口景子, 今泉祥子, 青木直和, 小林裕幸,
“電子コミックへの質感の付加による印象変化,”
画像関連学会連合会 秋季合同大会, no.PC11, p.370, 京都市, 2014年11月21日. - JPEG/モーションJPEG画像のための知覚暗号化とその効率的鍵管理法
栗原健太, 斉藤裕子, 今泉祥子, 塩田さやか, 貴家仁志,
“JPEG/モーションJPEG画像のための知覚暗号化とその効率的鍵管理法,”
電子情報通信学会 SIS研究会, vol.114, no.205 (SIS2014-53), pp.13-18, 鶴岡市, 2014年9月11日. - 演算コストを考慮したカラー画像に対する視覚復号型秘密分散法
有賀大貴, 今泉祥子, 青木直和, 小林裕幸,
“演算コストを考慮したカラー画像に対する視覚復号型秘密分散法,”
日本写真学会 年次大会, no.DP11, p.155, 千葉市, 2014年5月27日. - ワールドワイドな記憶色調査方法の確立
川田健太, 今泉祥子, 青木直和, 小林裕幸,
“ワールドワイドな記憶色調査方法の確立,”
日本写真学会 年次大会, no.DL2, p.123, 千葉市, 2014年5月27日. - 視覚特性を考慮した限定色画像に対する大容量情報埋込方式
谷口敢一, 今泉祥子, 青木直和, 小林裕幸,
“視覚特性を考慮した限定色画像に対する大容量情報埋込方式,”
電子情報通信学会 EMM研究会, vol.113, no.480 (EMM2013-100), pp.3-8, 金沢市, 2014年3月7日. - スクランブル領域選択可能な限定色画像に対する情報半開示法
戸部悠人, 今泉祥子, 青木直和, 小林裕幸,
“スクランブル領域選択可能な限定色画像に対する情報半開示法,”
電子情報通信学会 暗号と情報セキュリティシンポジウム, no.4F1-2, pp.1-6, 鹿児島市, 2014年1月24日. - MDAクラスタリングと色トレスを用いたドット絵風画像の生成
飯島健太, 今泉祥子, 青木直和, 小林裕幸,
“MDAクラスタリングと色トレスを用いたドット絵風画像の生成,”
映像情報メディア学会 冬季大会, no.1-2, 東京都江東区, 2013年12月18日. - 画家の表現と受け手の印象の比較
松岡拓也, 今泉祥子, 青木直和, 加藤修, 小林裕幸,
“画家の表現と受け手の印象の比較,”
日本写真学会 秋季研究発表会, no.P13, p.425, 京都市, 2013年11月28日. - 写真集の電子書籍化に関する研究 -発光型と反射型ディスプレイの比較-
横山博樹, 今泉祥子, 青木直和, 小林裕幸,
“写真集の電子書籍化に関する研究 -発光型と反射型ディスプレイの比較-,”
日本写真学会 秋季研究発表会, no.P12, p.424, 京都市, 2013年11月28日. - カラーマップの色変換を用いた限定色画像に対する情報半開示法
戸部悠人, 今泉祥子, 青木直和, 小林裕幸,
“カラーマップの色変換を用いた限定色画像に対する情報半開示法,”
電子情報通信学会 EMM研究会, vol.113, no.212 (EMM2013-55), pp.13-18, 熊本市, 2013年9月12日. - インデックスカラーのクラスタリングを用いた大容量情報埋込み法
谷口敢一, 今泉祥子, 青木直和, 小林裕幸,
“インデックスカラーのクラスタリングを用いた大容量情報埋込み法,”
電子情報通信学会 EMM研究会, vol.113, no.212 (EMM2013-54), pp.7-12, 熊本市, 2013年9月12日. - スケーラブル符号化画像のための閾値秘密分散を用いたアクセス制御方式
石塚賢人, 今泉祥子, 青木直和, 小林裕幸,
“スケーラブル符号化画像のための閾値秘密分散を用いたアクセス制御方式,”
電子情報通信学会 回路とシステムワークショップ, no.Bd2-1-3, pp.408-413, 淡路市, 2013年7月30日. - 秘密分散法と属性ベース暗号を用いたコンテンツ保護法
瀧本克真, 藤吉正明, 今泉祥子, 貴家仁志,
“秘密分散法と属性ベース暗号を用いたコンテンツ保護法,”
電子情報通信学会 EMM研究会, vol.113, vol.138 (EMM2013-29), pp.199-204, 札幌市, 2013年7月18日. - 視覚的触覚の研究
高橋優美, 今泉祥子, 青木直和, 小林裕幸,
“視覚的触覚の研究,”
日本写真学会 年次大会, no.EP15, p.199, 千葉市, 2013年5月28日. - 各自のディスプレイを用いた記憶色調査方法の検討
川田健太, 今泉祥子, 青木直和, 小林裕幸,
“各自のディスプレイを用いた記憶色調査方法の検討,”
日本写真学会 年次大会, no.EP14, p.198, 千葉市, 2013年5月28日. - 質感についての記憶構造とその感性効果
陳晨, 趙銀珠, 今泉祥子, 青木直和, 小林裕幸,
“質感についての記憶構造とその感性効果,”
日本写真学会 年次大会, no.EP13, p.197, 千葉市, 2013年5月28日. - ミュラー・リヤー錯視の変型図形から生じる遠近感
桃井彩香, 今泉祥子, 青木直和, 小林裕幸,
“ミュラー・リヤー錯視の変型図形から生じる遠近感,”
日本写真学会 年次大会, no.EP12, p.196, 千葉市, 2013年5月28日. - 種々写真集の電子書籍化による印象変化について
上野裕理, 今泉祥子, 青木直和, 小林裕幸,
“種々写真集の電子書籍化による印象変化について,”
日本写真学会 年次大会, no.EP11, p.195, 千葉市, 2013年5月28日. - スケーラブル符号化画像の秘密分散型アクセス制御方式
石塚賢人, 今泉祥子, 青木直和, 小林裕幸,
“スケーラブル符号化画像の秘密分散型アクセス制御方式,”
日本写真学会 年次大会, no.DP10, p.194, 千葉市, 2013年5月28日. - 顔観察時間の印象への影響
王楊, 今泉祥子, 青木直和, 小林裕幸,
“顔観察時間の印象への影響,”
日本写真学会 年次大会, no.EP18, p.202, 千葉市, 2013年5月28日.