MDAクラスタリングと色トレスを用いたドット絵風画像の生成
飯島健太, 今泉祥子, 青木直和, 小林裕幸,
“MDAクラスタリングと色トレスを用いたドット絵風画像の生成,”
映像情報メディア学会 冬季大会, no.1-2, 東京都江東区, 2013年12月18日.
飯島健太, 今泉祥子, 青木直和, 小林裕幸,
“MDAクラスタリングと色トレスを用いたドット絵風画像の生成,”
映像情報メディア学会 冬季大会, no.1-2, 東京都江東区, 2013年12月18日.
松岡拓也, 今泉祥子, 青木直和, 加藤修, 小林裕幸,
“画家の表現と受け手の印象の比較,”
日本写真学会 秋季研究発表会, no.P13, p.425, 京都市, 2013年11月28日.
横山博樹, 今泉祥子, 青木直和, 小林裕幸,
“写真集の電子書籍化に関する研究 -発光型と反射型ディスプレイの比較-,”
日本写真学会 秋季研究発表会, no.P12, p.424, 京都市, 2013年11月28日.
Shoko Imaizumi and Kei Ozawa,
“Multibit Embedding Algorithm for Steganography of Palette-Based Images,”
inProc. of Pacific-Rim Symposium on Image and Video Technology, LNCS 8333, pp.99-110, Guanajuato, Mexico, 30th October, 2013.
戸部悠人, 今泉祥子, 青木直和, 小林裕幸,
“カラーマップの色変換を用いた限定色画像に対する情報半開示法,”
電子情報通信学会 EMM研究会, vol.113, no.212 (EMM2013-55), pp.13-18, 熊本市, 2013年9月12日.
谷口敢一, 今泉祥子, 青木直和, 小林裕幸,
“インデックスカラーのクラスタリングを用いた大容量情報埋込み法,”
電子情報通信学会 EMM研究会, vol.113, no.212 (EMM2013-54), pp.7-12, 熊本市, 2013年9月12日.
石塚賢人, 今泉祥子, 青木直和, 小林裕幸,
“スケーラブル符号化画像のための閾値秘密分散を用いたアクセス制御方式,”
電子情報通信学会 回路とシステムワークショップ, no.Bd2-1-3, pp.408-413, 淡路市, 2013年7月30日.
瀧本克真, 藤吉正明, 今泉祥子, 貴家仁志,
“秘密分散法と属性ベース暗号を用いたコンテンツ保護法,”
電子情報通信学会 EMM研究会, vol.113, vol.138 (EMM2013-29), pp.199-204, 札幌市, 2013年7月18日.
王楊, 今泉祥子, 青木直和, 小林裕幸,
“顔観察時間の印象への影響,”
日本写真学会 年次大会, no.EP18, p.202, 千葉市, 2013年5月28日.
石黒慎一郎, 今泉祥子, 青木直和, 小林裕幸,
“眼球運動解析によるウェブ広告認知の分析,”
日本写真学会 年次大会, no.EP16, p.200, 千葉市, 2013年5月28日.
高橋優美, 今泉祥子, 青木直和, 小林裕幸,
“視覚的触覚の研究,”
日本写真学会 年次大会, no.EP15, p.199, 千葉市, 2013年5月28日.
川田健太, 今泉祥子, 青木直和, 小林裕幸,
“各自のディスプレイを用いた記憶色調査方法の検討,”
日本写真学会 年次大会, no.EP14, p.198, 千葉市, 2013年5月28日.
陳晨, 趙銀珠, 今泉祥子, 青木直和, 小林裕幸,
“質感についての記憶構造とその感性効果,”
日本写真学会 年次大会, no.EP13, p.197, 千葉市, 2013年5月28日.
桃井彩香, 今泉祥子, 青木直和, 小林裕幸,
“ミュラー・リヤー錯視の変型図形から生じる遠近感,”
日本写真学会 年次大会, no.EP12, p.196, 千葉市, 2013年5月28日.
上野裕理, 今泉祥子, 青木直和, 小林裕幸,
“種々写真集の電子書籍化による印象変化について,”
日本写真学会 年次大会, no.EP11, p.195, 千葉市, 2013年5月28日.
石塚賢人, 今泉祥子, 青木直和, 小林裕幸,
“スケーラブル符号化画像の秘密分散型アクセス制御方式,”
日本写真学会 年次大会, no.DP10, p.194, 千葉市, 2013年5月28日.
Shoko Imaizumi,
“A Collusion-Free Key Assignment Scheme for Hierarchical Access Control Using Recursive Hash Chains,”
inProc. of IEEE International Symposium on Circuits and Systems, no.A3L-A-4, pp.445-448, Beijing, China, 20th May, 2013.
小澤慶, 今泉祥子, 青木直和, 小林裕幸,
“限定色画像に対する多ビットステガノグラフィ,”
電子情報通信学会 総合大会, vol.ISS, no.D-21-6, 岐阜市, 2013年3月20日.
桃井彩香, 今泉祥子, 青木直和, 小林裕幸,
“ミュラー・リヤー錯視の変型図形から生じる遠近感,”
日本視覚学会 冬季大会, no.2p09, 東京都新宿区, 2013年1月24日.
仲原孝史, 今泉祥子, 青木直和, 小林裕幸,
“オオウチ錯視における錯視量の移動角度依存性,”
日本視覚学会 冬季大会, no.1p07, 東京都新宿区, 2013年1月23日.
瀧本克真, 倉上高史, 今泉祥子, 藤吉正明, 貴家仁志,
“閾値型秘密分散法のシェアを用いたアクセス制御方式の拡張,”
電子情報通信学会 暗号と情報セキュリティシンポジウム, no.2C3-1, pp.1-7, 京都市, 2013年1月23日.
Kei Ozawa, Shoko Imaizumi, Naokazu Aoki, and Hiroyuki Kobayashi,
“A High-Capacity Data Embedding Scheme for Palette-Based Images with High Image Quality,”
inProc. of International Workshop on Advanced Image Technology, no.SPS-27, p.806, Nagoya, Japan, 8th January, 2013.