複数クライアントに適用可能な鍵管理不要なプライバシー保護画像分類法
廣瀬万玲, 今泉祥子, 貴家仁志,
“複数クライアントに適用可能な鍵管理不要なプライバシー保護画像分類法,”
電子情報通信学会 EMM研究会, vol.124, no.414 (EMM2024-118), pp.4-9, 那覇市, 2025年3月5日.
廣瀬万玲, 今泉祥子, 貴家仁志,
“複数クライアントに適用可能な鍵管理不要なプライバシー保護画像分類法,”
電子情報通信学会 EMM研究会, vol.124, no.414 (EMM2024-118), pp.4-9, 那覇市, 2025年3月5日.
澤田寛人, 今泉祥子, 貴家仁志,
“ランダム二値重みを用いたプライバシー保護FedSGD連合学習のFedAVG連合学習への拡張,”
電子情報通信学会 SIP研究会, vol.124, no.390 (SIP2024-151), pp.245-250, 那覇市, 2025年3月3日.
澤田寛人, 今泉祥子, 貴家仁志,
“ランダム二値重みを用いたプライバシー保護連合学習における安全性の強化,”
電子情報通信学会 SIP研究会, vol.124, no.58 (SIP2024-1), pp.1-6, 新潟市, 2024年6月6日.
廣瀬万玲, 今泉祥子, 貴家仁志,
“情報半開示可能なJPEGビットストリームレベルの暗号化法,”
電子情報通信学会 EMM研究会, vol.123, no.332 (EMM2023-85), pp.26-31, 仙台市, 2024年1月17日.
Lin Haiwei, 今泉祥子, 貴家仁志,
“プライバシー保護を考慮したConvMixerのための安全性の強化,”
電子情報通信学会 信号処理シンポジウム, no.A4-1, 6 pages, 京都市, 2023年11月8日.
Lin Haiwei, 今泉祥子, 貴家仁志,
“プライバシー保護を考慮したVision Transformerのための画像暗号化法の拡張,”
電子情報通信学会 SIP研究会, vol.123, no.152 (SIP2023-46), pp.1-6, 吹田市, 2023年8月7日.
阿部晃佑, 今泉祥子, 貴家仁志,
“ViTを用いたEtC画像の分類における情報埋込みの影響,”
電子情報通信学会 EMM研究会, vol.122, no.368 (EMM2022-61), pp.1-6, 仙台市, 2023年1月26日.
本村遼太, 今泉祥子, 貴家仁志,
“EtC画像に対する可逆情報埋込み法における埋込み容量の拡張,”
電子情報通信学会 信号処理シンポジウム, no.A4-4, pp.83-88, 新潟市, 2022年12月13日.
濱野元輝, 今泉祥子, 貴家仁志,
“ViTを用いた圧縮可能暗号化画像の分類におけるJPEG圧縮の影響,”
電子情報通信学会 信号処理シンポジウム, no.A4-1, pp.65-70, 新潟市, 2022年12月13日.
濱野元輝, 今泉祥子, 貴家仁志,
“Vision Transformerを用いた圧縮可能暗号化画像の分類,”
電子情報通信学会 SIP研究会, vol.122, no.77 (SIP2022-39), pp.40-45, 八戸市(オンライン), 2022年6月16日.
信号処理研究会賞
阿部晃佑, 今泉祥子, 貴家仁志,
“SVMを用いたEtC画像の画像分類における情報埋込みの影響,”
電子情報通信学会 EMM研究会, vol.121, no.417 (EMM2021-112), pp.107-111, 長崎市, 2022年3月8日.
本村遼太, 今泉祥子, 貴家仁志,
“圧縮可能暗号化画像のための可逆情報埋込み法の拡張,”
電子情報通信学会 信号処理シンポジウム, no.A2-1, pp.21-26, オンライン, 2021年11月9日.
本村遼太, 今泉祥子, 貴家仁志,
“高い柔軟性を有する圧縮可能暗号化画像への可逆情報埋込み法,”
電子情報通信学会 EMM研究会, vol.121, no.29 (EMM2021-14), pp.78-83, オンライン, 2021年5月21日.
山村昂太朗, 今泉祥子, 貴家仁志,
“柔軟な予測値選択可能な暗号化画像に対するMSB予測型可逆情報埋込み法,”
電子情報通信学会 EMM研究会, vol.121, no.29 (EMM2021-13), pp.72-77, オンライン, 2021年5月21日.
山村昂太朗, 平澤凌一, 今泉祥子, 貴家仁志,
“線形回帰を用いた暗号化画像に対するMSB予測型可逆情報埋込み法,”
電子情報通信学会 EMM研究会, vol.120, no.418 (EMM2020-75), pp.46-51, オンライン, 2021年3月5日.
平澤凌一, 今泉祥子, 貴家仁志,
“暗号化画像に対するMSB予測型可逆情報埋込み法の拡張,”
電子情報通信学会 EMM研究会, vol.120, no.351 (EMM2020-65), pp.25-30, オンライン, 2021年1月28日.
平澤凌一, 今泉祥子, 貴家仁志,
“柔軟な情報埋込みと抽出を可能とする拡張されたEtC画像,”
電子情報通信学会 EMM研究会, vol.119, no.463 (EMM2019-109), pp.43-48, 2020年3月5日.COVID-19感染拡大防止のため研究会中止
井澤佑介, 平澤凌一, 今泉祥子, 貴家仁志,
“埋込み領域選択可能な暗号化画像のための可逆情報埋込み法,”
電子情報通信学会 SIS研究会, vol.119, no.335 (SIS2019-28), pp.29-34, 岡山市, 2019年12月12日.
井澤佑介, 今泉祥子, 貴家仁志,
“階層的な復号を可能とするブロックスクランブル画像暗号化法,”
電子情報通信学会 EMM研究会, vol.117, no.476 (EMM2017-77), pp.1-6, 奄美市, 2018年3月5日.
菊池敦史, 今泉祥子, 貴家仁志,
“アクセス制御を可能とするブロックスクランブル暗号化法,”
電気学会 システム研究会, no.ST-18-008, pp.35-40, 千葉市, 2018年1月27日.
小笠原剛史, 今泉祥子, 貴家仁志,
“攻撃耐性向上のためのブロックスクランブル暗号化法とその鍵管理,”
電子情報通信学会 EMM研究会, vol.116, no.501 (EMM2016-91), pp.31-36, 宮古島市, 2017年3月6日.
小笠原剛史, 今泉祥子, 貴家仁志,
“ロスレス画像圧縮のためのカラーブロックスクランブル暗号化法の拡張,”
電子情報通信学会 EMM研究会, vol.116, no.303 (EMM2016-61), pp.43-48, 大分市, 2016年11月17日.
栗原健太, 斉藤裕子, 今泉祥子, 塩田さやか, 貴家仁志,
“JPEG/モーションJPEG画像のための知覚暗号化とその効率的鍵管理法,”
電子情報通信学会 SIS研究会, vol.114, no.205 (SIS2014-53), pp.13-18, 鶴岡市, 2014年9月11日.
瀧本克真, 藤吉正明, 今泉祥子, 貴家仁志,
“秘密分散法と属性ベース暗号を用いたコンテンツ保護法,”
電子情報通信学会 EMM研究会, vol.113, vol.138 (EMM2013-29), pp.199-204, 札幌市, 2013年7月18日.
瀧本克真, 倉上高史, 今泉祥子, 藤吉正明, 貴家仁志,
“閾値型秘密分散法のシェアを用いたアクセス制御方式の拡張,”
電子情報通信学会 暗号と情報セキュリティシンポジウム, no.2C3-1, pp.1-7, 京都市, 2013年1月23日.
今泉祥子, 青木直和, 小林裕幸, 貴家仁志,
“メディアアクセス制御のための再帰ハッシュ連鎖型多次元鍵派生方式,”
電子情報通信学会 暗号と情報セキュリティシンポジウム, no.4F1-2, 金沢市, 2012年2月2日.
今泉祥子, 藤吉正明, 貴家仁志,
“低演算量鍵生成手法を用いたマルチメディアコンテンツの多重階層型アクセス制御方式,”
映像情報メディア学会学会誌, vol.66, no.2, pp.69-73, 2012年2月.
今泉祥子, 藤吉正明, 貴家仁志, 青木直和, 小林裕幸,
“スケーラブル符号化画像に対するアクセス制御のための効果的な暗号鍵生成方式,”
電子情報通信学会 ソサイエティ大会, vol.ESS, no.A-7-3, p.169, 札幌市, 2011年9月14日.
今泉祥子, 藤吉正明, 貴家仁志,
“ハッシュ関数を用いたデジタル動画像のアクセス制御方式,”
画像ラボ, 日刊工業出版, pp.13-20, 2011年7月.
今泉祥子, 藤吉正明, 貴家仁志,
“階層性を有するマルチメディアコンテンツのための効率的アクセス制御方式,”
電子情報通信学会 SIP研究会, vol.110, no.440 (SIP2010-152), pp.203-208, 石垣市, 2011年3月3日.
今泉祥子, 藤吉正明, 貴家仁志,
“再帰型ハッシュ連鎖を用いた暗号鍵生成方式と多次元階層的アクセス制御への適用,”
映像情報メディア学会学会誌, vol.65, no.2, pp.193-202, 2011年2月.
丹羽高柳賞論文賞受賞
今泉祥子, 阿部淑人, 藤吉正明, 貴家仁志,
“一方向性ハッシュ関数を用いたディジタル動画像の効果的アクセス制御方式,”
映像情報メディア学会学会誌, vol.64, no.11, pp.1621-1627, 2010年11月.
今泉祥子, 藤吉正明, 貴家仁志,
“ディジタルコンテンツのアクセス制御のための再帰ハッシュ連鎖を用いた暗号鍵生成方式,”
電子情報通信学会 マルチメディア情報ハイディング(MIH)研究会, pp.25-30, 長崎市, 2010年10月8日.
今泉祥子, 藤吉正明, 貴家仁志,
“再帰型ハッシュ連鎖を用いたディジタルコンテンツのアクセス制御方式,”
電子情報通信学会 ソサイエティ大会, vol.ESS, no.A-7-10, p.122, 堺市, 2010年9月17日.
今泉祥子, 阿部淑人, 藤吉正明, 貴家仁志,
“ディジタル動画像配信サービスにおけるアクセス制御方式,”
電子情報通信学会 暗号と情報セキュリティシンポジウム, no.3F4-1, 高松市, 2010年1月21日.
今泉祥子, 藤吉正明, 貴家仁志,
“短鍵を用いたJPEG 2000符号化画像の効果的暗号化法,”
電子情報通信学会 回路とシステム軽井沢ワークショップ, no.Bd2-3-1, pp.533-537, 軽井沢町, 2008年4月22日.
今泉祥子, 藤吉正明, 貴家仁志,
“鍵長の低減を実現するJPEG 2000符号化画像の階層的暗号化法,”
電子情報通信学会 信号処理シンポジウム, no.P2-1, pp.660-665, 仙台市, 2007年11月7日.
今泉祥子, 藤吉正明, 阿部淑人, 貴家仁志,
“結託攻撃耐性を有するJPEG 2000符号化画像の階層的暗号化法,”
電子情報通信学会 信号処理シンポジウム, no.B8-1, 奈良市, 2006年11月17日.
今泉祥子, 藤吉正明, 阿部淑人, 貴家仁志,
“結託攻撃耐性を有するJPEG 2000の階層性を保持したアクセス制御型暗号化法,”
電子情報通信学会 回路とシステム軽井沢ワークショップ, no.Bd2-3-4, pp.513-518, 軽井沢町, 2006年4月25日.
今泉祥子, 藤吉正明, 渡邊修, 貴家仁志,
“結託攻撃耐性を有するJPEG 2000の階層性を考慮したアクセス制御型暗号化法,”
電子情報通信学会 暗号と情報セキュリティシンポジウム, no.4F1-5, 広島市, 2006年1月20日.
渡邊修, 今泉祥子, 藤吉正明, 貴家仁志,
“JPEG2000の階層性を保持する拡張されたアクセス制限型暗号化法,”
電子情報通信学会 回路とシステム軽井沢ワークショップ, no.Bd2-2-1, 軽井沢町, 2005年4月26日.
今泉祥子, 渡邊修, 藤吉正明, 貴家仁志,
“JPEG 2000の階層性を考慮したアクセス制限型暗号化法,”
電子情報通信学会 暗号と情報セキュリティシンポジウム, vol.II, no.2C1-5, 神戸市, 2005年1月26日.
貴家仁志, 今泉祥子, 渡邊修,
“マーカコードの発生を考慮したJPEG2000符号化画像の情報半開示法,”
電子情報通信学会論文誌, vol.J86-D-II, no.11, pp.1628-1636, 2003年11月.