新着情報
- 修士1年の阿部晃佑さんが電子情報通信学会EMM研究会で発表しました。
- 修士2年の濱野元輝さんと本村遼太さんが電子情報通信学会 第37回信号処理シンポジウムで発表しました。
- 修士2年の杉本祐樹さんがISPACS 2022で発表しました。
- 修士2年の濱野元輝さんがAPSIPA ASC 2022で発表しました。
- 今泉祥子准教授が電子情報通信学会SIP研究専門委員会信号処理特別功労賞を受賞しました。
- 修士1年の菊池希歩さんがIEEE GCCE 2022で発表しました。
- 修士2年の本村遼太さんの論文がMDPI Applied Sciencesに掲載されました。
- 東京都立大学との共同研究に関する論文がMDPI J .Imagingに掲載されました。
- 修士2年の杉本祐樹さんが電子情報通信学会SIP研究会で発表しました。
- 修士2年の新井瑛智さんがIEEE ICCE-TW 2022で発表しました。
- 修士1年の中谷大地さんと菊池希歩さんが電気学会システム/制御合同研究会で発表しました。
- 修士2年の新井瑛智さんの論文がMDPI J . Imagingに掲載されました。
- 修士2年の濱野元輝さんが電子情報通信学会SIP研究会で発表しました。
- 東京都立大学との共同研究に関する論文がAPSIPA Trans. Signal Inf. Process.に掲載されました。
- 修士1年の新井瑛智さんと学部4年の阿部晃佑さんが電子情報通信学会EMM研究会で発表しました。